この研修、太るんですよ。
朝食って座学、昼食って寝て座学、晩飯食って…
こんな生活で70kg寸前!
こりゃマズイと思い、最近は夜にトレーニングしてます。研修センターにジムあるんですよ。
1週間くらい続け、2〜3kg痩せました。食事制限込みです(笑)
でもさすがに疲れたので、本日はリフレッシュです!
トレーニングしない代わりに、長風呂しましたよ(^O^)
たまには長風呂もいいですね、上がった後の水がうまい!
リフレッシュ〜!
んで、今現在は勉強中です。
部屋の面積高さから、どういった照明が適すのか…希望は何lxか、といったのを計算で求めていきます。
それを図面に書き込むワケですね。管理職ですよ(笑)
ってな感じで元気に頑張ってますよ!(^O^)
そうそう、前回の記事に予想外の方からコメントいただきました!ありがとうございます。
こちらからもコメント、返信したいのですが、相変わらずのガラケーでして、返信は無理なようです…
この書き込みはメールで書いてますよ。
しかし、GWにタブレットを購入する予定ですので、ブログを更新する頻度も高くなるのではと思います。
ではでは
2013年4月24日水曜日
2013年4月12日金曜日
新入社員歓迎会
昨日は研修後、本社に移り、いろいろと手続きをすませました♪
その後は、新入社員歓迎会!
新入社員合わせて約60人!
やっぱり多いですね。
会費…バッチリ取られました(笑)
あれ〜、新歓って歓迎される側は無料なんでは?と思いました。
で、緊張しながらチビチビ飲んで、席替えしたらば、正面には同い年くらいの先輩社員が♪
話しやすくてベラベラ会話してたらば、何やらものづくりコンテスト東北大会の会場が同じだったらしく一致団結しましたよ(笑)
高校2年生ぶりの再会。もちろん当時は互いの顔もわからず。偶然同じ会社で再会するとは…
このような感じで元気に社会人スタートできました!
身近に先輩社員いると心強いですね(^O^)
ちなみに画像は今夜食べたニンニク焼き?
デカイのがまるごと!青森産らしいです。
今になっては口臭が…(笑)
食べた感じはジャガイモっぽかったんですが
その後は、新入社員歓迎会!
新入社員合わせて約60人!
やっぱり多いですね。
会費…バッチリ取られました(笑)
あれ〜、新歓って歓迎される側は無料なんでは?と思いました。
で、緊張しながらチビチビ飲んで、席替えしたらば、正面には同い年くらいの先輩社員が♪
話しやすくてベラベラ会話してたらば、何やらものづくりコンテスト東北大会の会場が同じだったらしく一致団結しましたよ(笑)
高校2年生ぶりの再会。もちろん当時は互いの顔もわからず。偶然同じ会社で再会するとは…
このような感じで元気に社会人スタートできました!
身近に先輩社員いると心強いですね(^O^)
ちなみに画像は今夜食べたニンニク焼き?
デカイのがまるごと!青森産らしいです。
今になっては口臭が…(笑)
食べた感じはジャガイモっぽかったんですが
2013年4月7日日曜日
社員の休日
入社して初の日曜日ですね。
しかも、大雨(笑)
雷も降ってくる〓
しかも車も無い…
こんな日は研修センターで黙っていたいんですが、せっかくの休日ですので外出しましたよ〜!
行き先は、寮、買い物って感じで。
寮まではバス→地下鉄→バスで片道980円!しかも2時間近く…
寮戻ってから、郵便物チェックして、キャッチャーミットを持ってGO!
ミットは外で野球するためです。勤務後は意外と外で遊べそうなんですよね(^O^)
次は買い物行きました。雷降ってるなか、仙台市内をウロウロ…
昼飯はインド料理をいただきましたよ(^O^)
あそこはまた行ってみたいところですな〜
食べ終えて、またウロウロ。
ふと、HERZが仙台にあるのを思いついてGO!
HERZは、革製品の老舗?で、ちょうど小銭入れか名刺入れあたりが欲しかったところでした。
最近革製品にはまっております(笑)
何気、今使っている財布がそろそろ10年目で皮の艶がいい感じで、革製品いいな〜って。皮の匂いも好きなんですよ。
HERZに入ってみると、いかにも手作り工房!
しかもハーレーも展示しているという。
店の中をウロウロして、革製品を吟味…
小銭入れを購入しました(^O^)
少〜し値段張りましたが、一生使うと思えば安いもんでしょう!
しかも同僚から、物持ちが良いとよく言われます。
腕時計、10年目
携帯、5年目、今年6歳
財布、10年目あたり
ペンケース、4年目
シャーペン、4年目
あと予備携帯のP901iSもバリバリ動きます(笑)
腕時計と財布は人生のほぼ半分くらい一緒にいる感じですね。愛着湧いてます(^O^)
そんなこんなで、長〜く使えるものが欲しいなんて思っているところです!
購入した小銭入れには早速ジャリ銭入れてます♪
棒金あるので小銭が多い…(笑)
しかも、大雨(笑)
雷も降ってくる〓
しかも車も無い…
こんな日は研修センターで黙っていたいんですが、せっかくの休日ですので外出しましたよ〜!
行き先は、寮、買い物って感じで。
寮まではバス→地下鉄→バスで片道980円!しかも2時間近く…
寮戻ってから、郵便物チェックして、キャッチャーミットを持ってGO!
ミットは外で野球するためです。勤務後は意外と外で遊べそうなんですよね(^O^)
次は買い物行きました。雷降ってるなか、仙台市内をウロウロ…
昼飯はインド料理をいただきましたよ(^O^)
あそこはまた行ってみたいところですな〜
食べ終えて、またウロウロ。
ふと、HERZが仙台にあるのを思いついてGO!
HERZは、革製品の老舗?で、ちょうど小銭入れか名刺入れあたりが欲しかったところでした。
最近革製品にはまっております(笑)
何気、今使っている財布がそろそろ10年目で皮の艶がいい感じで、革製品いいな〜って。皮の匂いも好きなんですよ。
HERZに入ってみると、いかにも手作り工房!
しかもハーレーも展示しているという。
店の中をウロウロして、革製品を吟味…
小銭入れを購入しました(^O^)
少〜し値段張りましたが、一生使うと思えば安いもんでしょう!
しかも同僚から、物持ちが良いとよく言われます。
腕時計、10年目
携帯、5年目、今年6歳
財布、10年目あたり
ペンケース、4年目
シャーペン、4年目
あと予備携帯のP901iSもバリバリ動きます(笑)
腕時計と財布は人生のほぼ半分くらい一緒にいる感じですね。愛着湧いてます(^O^)
そんなこんなで、長〜く使えるものが欲しいなんて思っているところです!
購入した小銭入れには早速ジャリ銭入れてます♪
棒金あるので小銭が多い…(笑)
2013年4月2日火曜日
新入社員研修
今日から本格的な研修が開始しました。
ず〜っと座学で眠い…
写真は皆集まってトランプした風景です。13人で大富豪!(笑)
しかもトランプ2つ使いましたよ〜!
レポートも書き終えて、今は布団です。
あと研修中に筋トレ!3月の飲み会ラッシュで見事に太ってました(笑)
6月までの筋トレでどこまで痩せるか、楽しみですな(^O^)
ず〜っと座学で眠い…
写真は皆集まってトランプした風景です。13人で大富豪!(笑)
しかもトランプ2つ使いましたよ〜!
レポートも書き終えて、今は布団です。
あと研修中に筋トレ!3月の飲み会ラッシュで見事に太ってました(笑)
6月までの筋トレでどこまで痩せるか、楽しみですな(^O^)
2013年3月29日金曜日
仙台に越して
仙台に越して2日目です〜
第一印象、坂ばっか!(笑)
初日は引っ越しの片付けに追われて、思ったより狭い部屋に詰め込むのが大変でした。
さっそく友人もできたし、出だし好調ってとこでしたね!
今日は近くの電気屋をケータイのGoogleMapで探して、テレビのアンテナケーブルを購入!
今まで使ってたやつじゃ短かったという。電気屋も個人経営みたいで狭かったけど、まあまあ美人なおばさまがいました。
昼飯は友人と近所のラーメン屋で。当たり店でした(^O^)
そのあとはバイク屋を探してました。とりあえず、1km程離れた場所にバイク屋が。
行くときに、寮内で友人とすれ違ってバイク屋行くって言ったら、あのボロいバイクばかり出してるところ?って。
そいつは俺にとって逆にワクワクさせてしまう言葉(笑)
行ってみたら、あ〜確かにくたびれたバイクが。てかオフ車ばっかやん。
とりあえず入店!いろいろ話してたらば、一緒に林道行こうぜと言われました(笑)
これは行くしかないですね〜、店内にあった写真もめちゃめちゃ楽しそうな感じだったし。
オススメされたバイクはセロー250!確かにセローは乗りやすかった!225しか乗ってないけど。
店内には他にも250Fがあって、これは足着かないなと思いましたよ(笑)すっ飛ばすには最高のオフ車だと思うけど…
まずまずこんな感じで生活しとります〜(^O^)
近所にちっさい飲み屋あったから、そのうち行きたいですな。
部屋タバコ臭さいな…
それと、パソコンのネット環境はしばらくおやすみのようです。
研修を終えてからだと思います。ですので携帯メールからの更新になります。
携帯からだと、ラベルの指定ができないようです。日記とか車とかメンテナンスとある項目の。他のブログではカテゴリとかタグがあると思いますが、それです。
第一印象、坂ばっか!(笑)
初日は引っ越しの片付けに追われて、思ったより狭い部屋に詰め込むのが大変でした。
さっそく友人もできたし、出だし好調ってとこでしたね!
今日は近くの電気屋をケータイのGoogleMapで探して、テレビのアンテナケーブルを購入!
今まで使ってたやつじゃ短かったという。電気屋も個人経営みたいで狭かったけど、まあまあ美人なおばさまがいました。
昼飯は友人と近所のラーメン屋で。当たり店でした(^O^)
そのあとはバイク屋を探してました。とりあえず、1km程離れた場所にバイク屋が。
行くときに、寮内で友人とすれ違ってバイク屋行くって言ったら、あのボロいバイクばかり出してるところ?って。
そいつは俺にとって逆にワクワクさせてしまう言葉(笑)
行ってみたら、あ〜確かにくたびれたバイクが。てかオフ車ばっかやん。
とりあえず入店!いろいろ話してたらば、一緒に林道行こうぜと言われました(笑)
これは行くしかないですね〜、店内にあった写真もめちゃめちゃ楽しそうな感じだったし。
オススメされたバイクはセロー250!確かにセローは乗りやすかった!225しか乗ってないけど。
店内には他にも250Fがあって、これは足着かないなと思いましたよ(笑)すっ飛ばすには最高のオフ車だと思うけど…
まずまずこんな感じで生活しとります〜(^O^)
近所にちっさい飲み屋あったから、そのうち行きたいですな。
部屋タバコ臭さいな…
それと、パソコンのネット環境はしばらくおやすみのようです。
研修を終えてからだと思います。ですので携帯メールからの更新になります。
携帯からだと、ラベルの指定ができないようです。日記とか車とかメンテナンスとある項目の。他のブログではカテゴリとかタグがあると思いますが、それです。
登録:
投稿 (Atom)